Report

2023-05-17 08:09:00


カーテンは大小まとめて飾らせていただきました。
ご自身の使い勝手に合わせて作成したそれぞれの作品。
ピンと張るもの、少しギャザーを寄せるもの・・・
裾の処理も様々です。

0A0A5071.jpg

 IMG_7033.jpg

 

 


2023-05-15 09:00:00


次のコーナーにはランナーやパーテーション用等長物が
並びました。
長物はピンで壁に止めるのはとても難しいので
ステンレスのバーにかけての展示となりました。

IMG_7034.jpg  IMG_7037.jpg

 

IMG_7038.jpg  IMG_7039.jpg

 

   IMG_7043.jpg  IMG_7044.jpg

 

 


2023-05-15 08:53:00


大きなフレームはReport 1月5日でご紹介した作品。

 

IMG_7029.jpg


比較的細いフレームをご希望なさったので
フレーミングの際後ろで補強作業を行いました。
後ろにマットが入ると作品がふわっ~と浮き上がり
美しく映えましたね。

 

 


2023-05-14 10:30:00

 

画像の整理が追いつかず先が思いやられます。
頑張って先に進めますね。

0A0A4797.jpg

 

次に並んだフレームはオリジナルのパターンを使用した延長上の
作品。

IMG_7026.jpg
トレイで使用した柄を細かく広げた作品。

 

       IMG_7027.jpg

 IMG_7028.jpg 

       IMG_7032.jpg
        小さなモチーフが繰り返された作品。

モチーフは終了後も刺したい方が続出。
フレーム、ランナー、トレイ等何点も出展がありましたが
それぞれ隣と並べる間隔や生地の色、糸の色が違い
その方の個性が現れます。
新たにお作りになりたい方は何にしたいのか、いくつつなげるのか
を確認しご相談ください。
またはこれズバリ!という頼み方もあります。。

 


2023-05-09 08:03:00

早く作品をお返ししたくて自宅教室もすぐに再開しましたが
お集りの皆さんは作品展の興奮冷めやらず
お話が盛り上がりとても楽しそう。
広岡先生にお作りいただいたフレームが出ていたので
「近くで見てみる?」と作品を持ってきてテーブルの上に
置いたら「まあ~!」と言ってまたまた盛り上がるのでした。
私のアジュールで刺した部分、広岡先生が形を直してお花に
した部分、先生のフレーミングの技術、色の選び方、そして
アジュールのモチーフをリースに仕立てるというアイデア
・・・・etc
皆さんホントに楽しそうの図です。

 

   2023s071.jpg