Report

2023-04-06 09:37:00

今回が4回目になるでしょうか。
アトリエ ラ・バゲット の広岡先生と今回も
コラボいたします。
2021年に先生に監修していただいた糸入れBOXに
ヒントを得て早い段階で上部の丸と同じ大きさに
アジュールを色々刺し、先生にお渡ししていました。
「あとは先生、お好きにアレンジして・・」と
お願いしてあるのですが、数か月前「先生、降りてきました!」と
メールをいただいた後は、広岡先生おつうのように
1人ただいま黙々とお作りです。
会場に直接お送りいただく約束になっています。
凄~く楽しみ!他にも作品をお借りして1面コーディネートしたいと
思います。
先生~待ってま~す。

   2023s045.jpg 
   画像は前回の展示より 


それからドライフラワーdeuxR の渡部裕美先生。
前回は一部会場を使いご一緒に展示をいたしましたが
お仕事体形を変えられ外部での講習をメインになさって
いらっしゃるので今回はご一緒できませんでした。
が、お花は飾ってね・・と早くからお願いしていましたので
文字通り花を添えてくださいます。
お作りいただいたお花はご希望の方に先着順で
作品展終了後お分けいただくことにしました。
ご希望の方はミソノまで直接お申し付けください。
裕美先生はお忙しの傍らミソノ教室の生徒でもあります。
「裕美生徒!しっかり仕上げてください。」

 

 2023s043.JPG 
    画像は前回の展示より

 


2023-04-05 14:22:00

自宅教室Tさんが作品を持ってやってきました。
ハーダンガーの作品の他「せんせ、小物を持ってきましたが
どれを提出しましょう?」とブラックワークの小作品を
いっぱいテーブルに並べられました。
16目の生地に#25の黒糸1本で刺されたブラックワークの
美しいこと!
ここから数点選ぶなんて出来ないから全部置いていって・・と
全てお預かりしましたよ。
テープなどは表も裏もわからない針運び、
どうぞ皆様美しい糸運びを実際にご覧になってくださいね。

 

             2023s042.jpg


2023-04-04 20:31:00


昨年鎌倉教室で課題にしたエターナルシリーズが
作品展には沢山出てきます。
3種類のデザインは多くの方の手によって
様々な形に変形し正にエターナルに広がっております。
そのままドイリーになさった方、トレイになさった方、
フレームに入れてお飾りの方、
クッションになさった方・・・楽しいです。
今日ご紹介するのは湘南台教室のKさんの作品。
3種類それぞれ刺したものを1つのフレームに窓を開けて
納めてみました。それぞれの展開を比べてご覧いただけたら
楽しいと思います。


 2023s041.jpg

 

 2008年から始めた鎌倉アウトサイドインでの定期教室。
今回の作品展では2008年から2022年までのすべての作品を
順に並べてみようと思っています。

 


2023-04-01 15:17:00

3月15日にこのページからご紹介したHちゃんの作品が
やってきました。
前回の作品展が終わった後から構想を練り
大好きなフレメの野の花を全面にパッチワーク風に
刺したい!というのでそれならハーダンガーを組んでみる?
とお花の色や形のバランスで配置を決め、
間にハーダンガー2種のデザインを交互に配置、
そして周囲は軽くならないようにとフォーサイドを
幾重も重ねました。
Hちゃんすご~い‼!と仲間から大絶賛。
同じことを何も考えずにコツコツ無心に刺す・・・
刺繍にあなたを引きずり込んでよかったヮ。

 

 2023s036.jpg

 

 


1 2