Report
2025-06-21 17:20:00
自宅教室Nさんが「せんせ、これを飾りたいの」と持ってらしたのは
川越氷川神社で月に一度並んで手に入れる『まもり結び』というもの。
季節の移り変わりを身近に感じながら日々を平穏に過ごすよう
月ごとの年中行事を「結び」にし、お家に飾るお祓いのされたお守り
なのだそうです。毎月組みひもの色とデザインが変わる愛らしいアイテムです。
そのまま下げて飾るよりタペストリーにして土台を作りその上にかけたい
とのこと。
幅を決めデザインを決めまもり結びそのものがメインになるものを・・
とご提案したのが出来上がりました。
「せんせ、デザイン違いで何種類かあったら楽しいわよね。」
ということでシリーズ化しそうな気配。
今回の黄色は9月重陽のデザインなんだとか。
楽しみながら家を守るお飾りができる‥ナイスアイデアです。