Report

2025-09-11 06:59:00

8月9日のReportでご紹介したFさんの何か入れたいシリーズ。
第2弾も出来上がりましたよ。
クロスステッチのお花で仕上げたドイリーの並ぶ間にアジュールを
組んで仕上げたいとのこと。
じゃまにならずバランスよくというのでこんな感じに仕上げてみましたよ。


    2025s128Ka-F.jpg

 

グリーンの糸の1つ飛ばしのクロスステッチで区画割されたリズム感のある
デザイン。気持ちを楽しくさせる作品です。

 


2025-09-09 20:42:00

数日阿寒にて避暑を兼ね仕事をしてまいりました。
朝の気温は15℃。主人は川や湖でフライフィッシング三昧でご満悦。
その間私はたっぷり宿題を持ち込み美しい景色を見ながら
自前のスピーカーを持ち込み音量を上げて刺繍三昧。
飽きたら温泉、岩盤浴、お散歩・・・最高の休日です。
自身の刺しかけの刺繍、気になっていた図案起こし、仕上げの三つ折りの研究、
使用糸のチェックにと気になりながら後回しになっていた仕事をサクサクこなし
帰ってまいりました。
もう本日からお教室ですが今年後半も気持ちよくスタートできそうですよ。

     2025s119.jpg

 

 

2025s117.jpg 2025s118.jpg

 

 

 


2025-09-02 20:42:00

6月21日のReportでご紹介させていただいた自宅教室Nさんの2本目が
出来上がりました。
こちらは3月ひな祭りのお節句の組みひもですがぼんぼりのピンクが愛らしい。
一度やってみたかったこぎん刺しの刺し方で裏に糸を透かす感じを
薄いグレー#762で周囲を囲ってみましたよ。
さりげなく影ができなんかよろしい感じではございませんか。

 

2025s116.jpg  2025s114.jpg

  

さてNさん次は12本あるうち1本を飾った残りの月の組みひもを掛けておく
ステーションタペストリーがあったらせんせ、素敵よね‥と言うことで
先月から大きな布に取り組んでおられます。
もう楽しい企画のお持ち込みありがとうございます。
同じクラスの仲間たちとみんなで見守っております。


1 2