Report

2025-11-20 16:02:00

三越カルチャーサロンは前身の伊勢丹から丸9年
家庭画報セブンアカデミーは7年、たまがわコミュニティーサロンは5年
お教室を開講して随分と経ちました。
始めた当初からの生徒さんたちはずっとお続けの方が多く大ベテランになりました。
元々他の刺繍をしていらした方が多くその上のお教室の日々ですからレベルも
もの凄い!昨日は市ヶ谷のセブンアカデミーのお教室の日でしたが
ここのところの生徒さん方のレベルが半端でありません。
そしてそれぞれ違うものをお刺しですからミソノ毎回3時間のクラスを終えると
ヘロヘロになります。
私が椅子に座りノートにお名前を書いていただいて1人ずつお呼びをしていくのですが
2回転しないで時間切れになってしまいます。
手法も作品も容赦なく高度なものの連続の上出来上がりも早い!
作品の出来上がり目途がつくと次の材料の依頼が沢山入るのでもうちょっとゆっくり
刺してね・・とお願いするくらいです。
今日お見せするのは2ヶ月で作ってしまったドイリーたち。
そしてそれ以外にも刺している・・・みんな刺繍病よ。。
がイキイキした皆さんのお顔を見ると嬉しくなってしまうのです。

 

       2025s155Sv-K,M.jpg 

 

ヘロヘロに疲れて電車に乗ると乗り換えの新宿3丁目に伊勢丹があり
思わず寄って頑張った自分にご褒美を購入する悪い癖がついてしまいました。。
みんなのせいだからね。