Report

2023-08-05 07:27:00

作品展が終わってからずっと〆の作業や依頼物の仕上げや
毎日の教室の準備に追われ自身の手がおろそかに
なっておりました。
この暑さの中先週末はさすがに外に出る気になれず
久々にまとまった時間を使用し新作にとりかかりました。
ただ針を持ち静かに過ごす時間はやはり私にはとっても
必要な時間で気持ちが落ち着きます。
リビングにはdeuxRの裕美先生が涼をとってと
市場で私にドウダンツツジを買ってきてくださり
冷房の風で葉がさらさらと揺れそれもまた
心落ち着かせてくれます。

 

   2023s086.jpg

画像は裏ではなくドロンワークをする時はわざと刺繍枠は
逆にはめ、両手を使えるようにそしてテーブル面に生地が
ピンと平らになるようにしています。


来年の予定を考えつつ作品を黙々と仕上げていきたいと
思います。
お暑い毎日、冷えたお部屋で皆さまも静かに
チクチクしてください。




2023-08-02 13:21:00

こちらも三越カルチャーサロンのNさん。
 

  2023s083.jpg

「黒生地に黒糸でドロンワークをし、それを縦に入れて
バッグにしたいの。」と相談を受け進めていた作品です。
広巾のドロンワークは糸の引き具合が中々大変でその上
黒で見にくくベテランのNさんも苦労しておいででしたが
バッグの地のベージュの麻生地に良く映え
美しく仕上がりました。


2023-07-31 08:19:00

Mさんのポーチに続き三越カルチャーサロンMさんの
バッグをご紹介。
あけびの弦の籠バッグにハーダンガーを合わせました。
中布とタッセルを色を合わせてご用意なさりオレンジ色で
統一させ籠の茶と刺繍部のオフホワイトととても良いバランスに
仕上がりました。

   2023s082.jpg

 

 バッグの口のまるみに合わせ少しギャザーを寄せ
 柄がぴったり合うように計算。
 夏のお出かけにぴったりの楽しい作品となりました。


2023-07-25 19:38:00

夏のワークショップにたくさんのご参加希望
ありがとうございました。
午前午後クラスともお陰様で満席となりました。
これから材料の準備を万全にし当日に臨みますね。
ご参加の皆様15㎝の刺繍枠をお持ちくださいませ。
15㎝ですと最後までずっとつけたままで便利です。

 

さて今日の1枚はセブンアカデミーにお通いの
Mさんのポーチ。

  2023s077.jpg

A4サイズのバッグもお揃いで作られたのですが
携帯を入れて嬉しそうにポーチを肩からかけて
いらしたので思わずパチリ!
きっとこのポーチと共に都心を自転車で颯爽と
移動なさっているはず。
どうぞお楽しみくださいネ。

 

 


2023-07-15 09:24:00

恒例となりました鎌倉アウトサイドインでの
夏の1day ワークショップを今年も開催いたします。

作品展に私の作品としてお出ししたパープルの縦長の2作、
覚えていらっしゃいますか?
フィレの中でも厄介なフィレ ド リシュリューというものです。
大変好評で「私にも刺せますか?」の声に
とてもとても大変で禿げてしまうので⁈(4禿げが待っています。。)
やめた方がいい・・とお断りしています。。
が少しどんなものか刺してみたい‥と言う方にお応えして
初めのサテンの土手やカットして下かがりをするところまでの
2禿げ作業を省くようWキャンバスのネットを見つけました。
これを代用して小さなお花模様を入れて
フレームに飾る‥と言った内容にしようと思っています。
出来上がりサイズ10×10



2023s076.jpg


実際ワークショップで刺す模様は手前のお花の模様。
もう1作品は難度的に高いので参加いただいて
もう1つ刺してみたいヮの方にレシピと材料をお分けする形を
とりたいと思います。

日頃の他教室の生徒さんでもミソノは初めてよの方も
どうぞご参加くださいませ。

  8月6日(日)午前の部 11:00~
        午後の部 14:30~

  材料費 フレーム込み  ¥6.000
  持ち物 15㎝刺繍枠、お使いの小ばさみ、クロスステッチ用針


   お申し込みは直接 アウトサイドインまで
          TEL 0467-61-3386