Report
2025-06-14 14:18:00
港北東急カルチャーBクラスNさんのランナーが出来上がりました。
いつも複数の作品を同時に手掛け精力的にお刺しのNさんですが
どなたか他の方のために教室に冊子を持って行った際に
「せんせ、私これを刺したいです!」とお選びになったのは
確か2年程前のこと。材料をお渡しし特にお教えするところもないので
他の作品と同時進行であまりチェックもせずにいたのですが
ついに出来上がり皆さんの前でお披露目くださいました。
ザ・ハーダンガー的なこの作品、基本的なステッチを淡々とこなし
白生地に白糸とポイントとなる#676の金茶がバランスよく美しい仕上がりです。
ご覧になったKさん、さっそく私も刺したい!とご注文いただきました。
ハーダンガーはやはり美しい・・と初心に還る想いです。
2025-06-09 09:37:00
2025-06-06 08:52:00
2025-06-04 08:51:00
2025-06-02 09:12:00
湘南台教室20周年作品展を無事終えたと今朝連絡をいただきました。
私は1日様子を見に行っただけで何も手を出しませんでしたが
このページからもお伝えしているように生徒さん方だけで企画運営、
広報から搬入飾りつけ、開催中の人員手配、撤収と全てをこなし
見事にやってのけられました。
全てを率いて下さった会長以下役員の皆様ご苦労様でした。
刺繍を習う・・それだけのお仲間が一丸となり事を成すのは
相当なパワーがいるものと思います。
会の運営もですが自身の作品また他の方の作品を通してその先に
また新たな前向きなご自分がいるだろうとその気持ちを受け止め
私も前に進めていきたいと思っている所存です。
HPを見て足を運んでくださった皆様、他のクラスにお通いで
見にいかれた生徒様方ありがとうございました。